お電話でのお問い合わせはこちら

イクヨ マルシェ0120-198-048

受付時間 平日9:00~17:30

WEB予約

オンライン相談受付中

家計の見直しをしたことない⁉今すぐ見直しするべきメリット【佐賀 保険相談】

2022.04.06

家計の見直し

家計の見直し方法は実は単純。
➀収入を増やす
➁支出を減らす
➂お金を増やす(運用する)
の3つしかありません。

収入を増やす方法は、
転職する、結婚していてどちらかが共働きにする、パートの時間を増やす
などありますが、なかなかすぐに帰ることが難しいと思います。

支出を減らす方法は大きく3つ。①節約②節税③金融の見直しです。
節約の大事なポイントは無駄な固定費がないかどうか。思いつかなかった方もいると思いますが、節約はストレスも大きく、できれば最後の手段としたいですね。その前に節税と金融の見直しでストレスフリーに支出を減らしましょう。


これまで多くの相談を受けて、沢山の家計を見てきて感じたこと。
結局「日々のお金の管理をしっかりできているかどうか」が一番大事です。
みなさまの家計改善のために、通帳管理やお金の下ろし方・使い方、クレジットカードとの付き合い方など、どこに注目すればいいか分かるようになれば、ザックリ管理でもお金が貯まるようになります!
家計改善のアドバイスを行います!

こんな人にオススメ


★何にいくらお金を使っているかわからない方!
 家計簿を付けることが目的になって、付けただけで満足している家庭を多く見かけます。
忙しい人でもとにかく簡単に長続きできるように細かい作業は行わないこが

★家計が赤字になってしまう方!
 日々の支出の内、何をどのくらい節約することができるのか、お客様の家計状況に合わせてアドバイスを行います。

★何故かお金が貯まらない方!
 お金を貯めるにはまず、収支計画が必要です。貯金にもコツがあります。
既に予算を組んでる人も、予算なんて考えたことが無い人も、FPと一緒に考えてみましょう。予算の組み方、予算修正の仕方を具体的にお伝えします。3位 将来の家計の状況を知りたい

貯金のコツ

(1)貯金の方法とコツA


収入から支出を引いたものを収支(フロー)と言います。
家計の見直しをして十分な収支があれば自動的に貯金(ストック)が増えていくはずですが、お金がざるのようにだだ洩れになってしまい、思うように貯まらないことがあります。
これはいつの間にか使途不明金が増えて、貯金の増加の邪魔をしているのが原因のこともあります。
では、収支(フロー)から着実に貯金(ストック)に回っていくにはどうしたら良いのか?

そのコツは、「お金が貯まるしくみ」を作ることです。例えば給与天引きや口座振替などで銀行預金から別の金融商品へ自動的に振り替わるしくみです。
実際にお金が貯まっている人の多くがこのコツを採用しているのです。
そして、貯めるべき金額がしくみ化されるよう見直せば、あとは自由に使っても大丈夫というおまけつきです。

(2)貯金の方法とコツB


収支を改善し貯めるコツも使い、貯まったお金を運用もした。ここまでやっても落とし穴があります。
それがお金に関する様々なリスクです。
例えば運用に伴う値下がりリスク、住宅ローンの金利上昇リスク、物価上昇リスク、事故や病気など万一リスクなどです。

こういったリスクからせっかく貯めたお金を守るには、それぞれのリスク対策が必要になります。
そしてお金を守るコツは、いかにコストをかけないでそれらのリスク対策を行うかです。

(3)貯金の方法とコツC


最後にお金を運用する時のコツです。
まずお金に色をつけて分けてみましょう。
分け方は使う時期。短期(数年以内)・中期(10年前後)・長期(30年以上)です。使う時期に分けて運用を始めてみましょう。

短期のお金はいつでも出し入れできるように銀行預金にします。
中期のお金は教資金が代表的な例ですが、確実性が高く利回りの良いものを選びます。
長期のお金は老後資金が代表的な例です。これはある程度リスクを取りながらもリターンが期待できるものにします。
もちろん、リスクを最小に抑える仕組みを盛り込むことを忘れないでください。

家計見直しをする前に


家計簿の目的は収入以上の支出をしないよう家計を健全に保つこと。
では健全な家計とは収支がプラス(黒字)のことでしょうか?

(1)現状が良いのか悪いのか、まずは分析


赤字(マイナスの収支)って本当に悪いんでしょうか?1つの家庭でも「共働き・子供なし」の時や、「子供2人・妻パート」のように変化していきます。
当然年間の収支は大きく変わります。だから、年によっては赤字の年があり得る。
赤字だからイコール不健全という訳ではないのです。

逆に黒字だというだけでは健全とは言い切れません。
今年は黒字でも、将来のことを考えるとなんとなく不安。年金や雇用の問題なんかもわかりにくい。
このように漠然と不安を抱えている人は多いです。

ならば、年収や貯金の残高を平均と比べるのはどうでしょうか?実は平均と比べても、生涯を通じて健全で安心か、見直すべきかは測れません。
家族構成や働き方、住宅など家庭によって全く違うからです。

(2)どんな状態が健全で安心と言えるのか?


では、どういう状態が健全で安心と言えるのでしょうか?健全で安心な家計とは、赤字や黒字を繰り返しながら、貯金の残高が生涯を通じてマイナスにならない家計です。
しかし、未来の貯金残高がプラスかどうかなんて今わかれば苦労はない、わからないから「なんとなく不安」なのです。
でもご安心下さい。未来の貯金残高が生涯にわたってプラスかどうかがあっという間にわかる方法があります。

(3)ライフプランシミュレーションで未来が見える


未来の貯金残高の推移が見える方法。
それがライフプランシミュレーションです。
子育て費用から老後の年金・生活費まで家計を計算できるので、生涯に渡って貯金(貯蓄)がどのように推移していくか見通すことができます。

FPによる家計見直しならこうなる


上記のような家計見直し方法は一般論であって、自分の場合はどう見直したら良いでしょうか。
ライフプランシミュレーションをすればその答えが見えてくるのですが、シミュレーション結果に基づいて、
自分の場合はどうすべきか客観的なアドバイスをくれるのがファイナンシャルプランナー(FP)です。

(1)もう家計簿は要らない?!


家計簿アプリが登場した今でも、レシートを貯めたり、クリジットカードやポイントの利用などを整理して、1年間の収支を正確に把握することは、とても手間暇がかかります。
普段私たちが目にする家計簿は言わば過去家計簿(または現在家計簿)。
しかし、本当に健全で安心できる家計に見直しするには、未来のことまで考えなければ意味がありません。

ライフプランシミュレーションは未来家計簿。この未来家計簿委に基づいて、貯金が増えるしくみを作ってしまえば健全で安心できる家計に導いてくれます。
だからもう日々の過去家計簿をつける必要がないのです。

(2)ライフプランと家計見直しの相乗効果


もう一度上の図を見てみましょう。ライフプランシミュレーションをすると家計の問題点が見えてきます。そこで家計見直しをして夢や目標に一歩近づきます。
すると、こんな場合は?あんなこともできるかな?と新たな可能性についてまたシミュレーションを行う。
こうしてライフプランと家計の見直しを繰り返して本当に自分がやりたかったことを発見、かつそのために何をすれば実現できるかが自ずと見えてくる。
これがライフプランと家計見直しの良さなのです。

(3)メリット・効果のまとめと注意点


家計簿が要らなくなることや貯金の方法やしくみも自分ごととして客観的なアドバイスもメリットですが
その結果自分や家族にどんな効果をもたらしてくれるのでしょうか。

未来の収支まで考えたプランだからなんとなく不安みたいな漠然とした悩みも解消されます。
そして家計のやりくりや管理が楽ちんになる。節約の苦しさから解放されて自動的に貯金ができる体質になることで、安心して日々暮らせることです。
このような家計見直しには事前の現状分析なども含めると相当のエネルギーが必要ですが、FPPが全部サポートしてくれることも大きなメリットと言えるでしょう。

さて、良いことばかりに見える家計見直しですが、いくら自動化できる、家計簿不要と言っても、家計見直しは万能ではありません。
環境の変化やライフプランの変化に合わせて、あるいは定期健康診断のように定期なチェックをすることが望ましいです。

最後に、家計見直しをFPに相談する場合、一般的には有料になります。ライフプラン相談とセットの場合もありますので、よく確認して下さい。

PAGETOP